
もうテレビ局は信用できないでしょw 参考リンク https://www.fujitv.co.jp/the-second/ ...
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
Twitter最新トレンド速報
ビックリ人物図鑑
トレンドリサーチ
たべもの
たべもの
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
テレビ東京
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
最新
もうテレビ局は信用できないでしょw 参考リンク https://www.fujitv.co.jp/the-second/ ...
コメント
安さの理由の1つは最近の世界の流れから中国離れが進んで物が売れなくなってきたことから、余剰在庫を売り捌くためと中国国内で生活する個人の販売者からの買い叩きで安く販売できているようです。
ですから飲食物や食器、調理器具や化粧品などを避ければ特に問題は無いように思えます。
また決済方法は普段使っていない銀行口座のデビットカード(無審査で誰でも作れ、クレジットカード同様に使えますが、その都度銀行口座からの引落しが行われます)での決済がオススメです。
もちろんその口座には普段は小銭しか入れておかないなどの注意は必要ですが。
安く購入できて届くのも1周間〜10日程度で届くので(品質は中華製品なのであまり期待できませんが)、上記のような方法で活用中です。
なお他の中国通販サイトでも似たようなものですが、失敗例としては布製だと思って買ったリュックが不織布(紙)だったりする事も稀ではありますが有るので、説明文はよく読む事が大切です(笑)
ところが車が燃えたとかいっても知らんぷり。悪行ここに極まれりだよ。
フジとTBSは2度と観なければ良いって事だよね
各メディアに大量出稿し、今や、貴重ならスポンサー
全くと言っていいほどTEMU問題を報じるメディアが無いのも、そういうこと
ネットでのみ話題になっているが、YouTubeも TEMUだらけ
見てる奴も正気じゃない
フジ責任とれよ
もう放送免許停止なり取り消しなりすべきだな。
保険とか金融商品とかだったらそういうリスク隠しておすすめしたらクーリング・オフ案件でしょ。
テレビがヤバイ企業のCMを流すなんて昭和の時代からあるじゃん
有名どころだと豊田商事とか
売れば売るほど赤字の商売で現在はシェアを取る戦略らしいけど…
所詮中華の企業なんでまともな商品は少ないし、それどころか危険な⚠️ものさえ含まれるのが現実
とても最終的に黒字化するとは考えられないんで、クレジット情報等の個人情報や別のサイトへの誘導等メチャクチャ注意してやらないとゼッテー後で後悔するよ!!
その内アメリカで大問題になるから、高額な広告料に目が眩んで放送した、TBSやフジは責任を追及される事になると予言します❤
代理店がなにかやってる?
普段そんな事は言わずに案件きたら喜んで受ける人がそんなだから驚いたわw
そしてテレビ局にその程度のリテラシーもモラルもないことにも。
「安かろう悪かろう」の極致だよ。
安愚楽牧場とか、武富士、レオパやカボチャの馬車、
生命保険ですら保険金が禄に払われてないって是正勧告受けてる訳だし
TVのスポンサーだからで信用出来る物じゃないよ
私は普通にTemu何度も利用してるけど、ひどい目に遭ったこと一度もない。
不良品やサイズ不満の返品とかきっちり返金してくれる。
私は言われるほど悪いサイトではないと思うけどな。
それよりもYoutubeのバカ高通販CMとかGoogle(PCウィルス感染)フィッシング広告のほうがよほど問題があるように感じる。
YoutubeでCMしてる中国系通販はTemuで検索すれば同じものを数分の1の価格で買える。
ひどい通販サイトです。
使える使えない以前に、個人情報とかそっちの方がこえー
良い物とは言えませんね。あとは中国の通販なので個人情報の駄々洩れする可能性が
あるけど、今のところそんな兆候は無いので一安心かな?
私としたら使い捨て扱いの工作用の素材くらいしか買わないので特に問題はありません。
あと支払いはコンビニでの一括現金払いで、クレジットは怖くてできませんw
中国人がまともな商売やる訳ないじゃん
金さえ積めば片棒担ぐ
あまりにもうぜえドローンがどうたらこうたらって言う広告を報告してゃったら2度と見ること無くなったよ
と読むらしい
YOUTUBE内でも他の人が検証動画を挙げていますよ!
フジテレビは今、どのプログラムも不振続きで視聴率を稼げず、経済状態もかなり危ない状態なんだとか?
今なら金さえ積めば、何でもやるんじゃないですか?
楽天のバーチャルカード作って まぁ安い…普通かそれ以下
(まともに使えないもんある)ほぼPCパーツだけど
TEMUはやばいって知る前に買っちゃった バッグと…2品くらい
クレカは使わないんだけどデビット使っちゃって…今 監視中
ネット広告で 品物見たいなって思ってクリックしたら
アプリを入れろと申さるる 何かヤだったので入れた直後に削除 PCで買った
テレビのCMは広告料の問題らしい BS・CSでしか流れていなかったものが
(安いらしい)地上波に流れてたときには「大変だなー」って思った
『お笑いショーレース』も宣伝でしょ?人気者を作って出しまくる
安く使える新人だし今はそんな促成栽培の芸能人ばかりだし企画も安直
どこも今 経費削減で必死だから お金くれりゃあ CでもKでもありなんだろね
無論詐欺商品掴まされたって訴えられたら責任取るんですよね?
責任取れないなら扱うな。
米中対立あってもCM受けちゃうGoogleもね
「うちらより見られてるツイッタやユーチューブでもCMやってるんだから
テレビでCMしても問題ないですよね?」
って言いそう。
それが唯一の防御策。
何でもありの国だから。
安いのには理由があって、結局は安物買いの銭失いになるという事を子供にも丁寧に説明しそれを徹底すべき。
次回の買い物ポイントってところがどうもね。
これに引っかかる低脳がいるって言うのが1番びっくり
そこに中韓企業がスポンサーとして金を出せばCMするしかなくなる
株主として支配するだけじゃなく番組の制作費まで支配すれば逆らいようが無い