
オークス・GⅠは ⑫#チェルヴィニア が勝利!
騎手は #ルメール 2着は⑦#ステレンボッシュ 3着は⑭#ライトバック ...
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
テレビ東京
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
ザ!世界仰天ニュース
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
たべもの
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑
テレビ東京
行列のできる法律相談所
Twitter最新トレンド速報
ビックリ人物図鑑
子役
オークス・GⅠは ⑫#チェルヴィニア が勝利!
騎手は #ルメール 2着は⑦#ステレンボッシュ 3着は⑭#ライトバック ...
コメント
ダービーでリベンジじゃー
むしろあの位置で直線に向かっていった時無理かもなと思ってたから素晴らしい騎乗だったと思う
ステレンボッシュ
桜の屈辱を樫で晴らした
チェルヴィニア
さあ
ひと夏空いて
秋華賞はどの馬が制するか
桜の王者か樫の王者か
あるいは………
東京で34秒台決着のGⅠって。。。
レースレベル低杉。
もう完全に油断してた、外からとんでもない末脚で突っ込んで来るもんだからビビった
またエージェントが八百ったと!
前目で競馬しながら、5着!!
つ、つおい!
リバティアイランドより速い脚を最後使ったって感じ。
3歳牝馬が2400走って最後の1Fで一番速い脚を使うって信じられないレベル。
ステレンボッシュが勝ったと思った瞬間にビューンと来た。
この脚はルメールしか引き出せないよ。
戸崎騎手は完璧に乗って進路も綺麗に空き何のロスもなかった。
落鉄が痛かったくらいだけど、それは競馬あるあるだし仕方ない。
勝ち馬というよりルメールが凄すぎる。
チェルヴィニアは新馬戦負けて2戦目を圧勝したくらいで休み明けは割引が必要なタイプだと思うから桜花賞から変わり身は期待出来たと思うけど、それにしても有り得ない勝ち方だった。
今回の結果を見て秋華賞を1叩きするのか休み明けで行くのかが大きいなポイントになりそう。
まぁ、休み明けで秋華賞使って勝負レースはエリザベス女王杯という気はするけど。
もちろんチェルヴィニアもラスト1Fで手前変えてからの伸びすごくて自身の能力も高いことを証明した
あれ, 馬連より沢山配当ついてるゾ。
よう解らんけどthankyou!!!
諦めない3着の瑠星
しびれました
今年は戸崎さん乗れてるね
ありがとうございます♪
ハイペースからの先行集団の追い出しが早かったのと、前を塞がれて中々追い出せなかった為に、早めに鞭を打ってしまったと思います。
最後は完全に、脚が上がってしまっていました。
その点、ルメール騎手は外目から追い出し、邪魔されること無く余裕をもっていました。
伊達に3回オークスを勝っていない彼はウイニングポイントでしっかり鞭を打って、手前を変えました。
戸崎騎手が後、20m鞭を我慢出来ていたら勝てた筈です。
騎手の経験と判断力の差が出たレースだと思います。
馬の能力的には互角なのではないでしょうか。
浅井僚馬アナウンサーで〜す
ルメールが神すぎた
正直前走負けすぎたし、ここでの逆転は厳しいと思ってたのに、流石はクリストフでした!
ライトバックも良い脚使って見せてくれたし、秋に向けて成長できれば何れ大きいのを取れそうですね
しかし皆さん馬券買うの上手いなぁ、チェルビニアは絶対人気し過ぎだと思ってました
今度は娘に勝たれて2着
なんと言う運命なんだ戸崎さん
1着2着いなかったら
三連単ライトバック→2→18
3着4着5着の112万当たってた泣
結果は5着ながら前半の上位キープしてこの結果ならだいぶ見方変わるのでは
今日の騎乗は素敵でした
点数広く買えなくなるんよなぁー。
難しいね仕掛けるの
クイーンズウォーク、アドマイヤベルに期待したが沈んだorz
特にクイーンズウォークの4着はショック、力負け感が強い
よろしければ高評価、ご感想お待ちしております。
▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/@keiba6961?sub_confirmation=1
馬を追うのが下手すぎるし、時間あたりの情報量があまりに少なすぎる
あの粘りのランスオブクイーン
相当強い馬だな。
でも、あれは仕方ないな
来週もレガレイアがシックスペンスに負ける事は無いだろう。
ライトバックやステレンボッシュ、チェルヴィニア等に逆転して欲しいという期待も込めて秋も応援してます。