
新総裁決定特番 「権力闘争を勝ち抜いたのは誰だ!
」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 9月27日(金)は ...
 ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑 ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑 トレンドリサーチ
トレンドリサーチ テレビ東京
テレビ東京 ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑 ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑 Twitter最新トレンド速報
Twitter最新トレンド速報 ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑 お店案内
お店案内 トレンドリサーチ
トレンドリサーチ たべもの
たべもの ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑 ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑 たべもの
たべもの ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑 ブックオフ
ブックオフ テレビ東京
テレビ東京 ビックリ人物図鑑
ビックリ人物図鑑 最新
最新
新総裁決定特番 「権力闘争を勝ち抜いたのは誰だ!
」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 9月27日(金)は ...
コメント
その二人がキングメーカーになり派閥の圧力で石破総裁を誕生させた。
若くて優秀な熱いコバホークに期待してたのに
2世グループに利用されていただけ? 政治不信になりそう
日本やばい自民党やばいですね
国会議員って何だ?
国民の代弁者じゃないのか?
情け無い!
それと同じですよ。
もう自民党はダメだろ。
決まったことは致し方ない
保守支持者らには面白くない最悪の
結果だがそれもまた政局であり自民党政治である
推し以外にこうして揶揄しよからぬ
予見ばかりを予測するのも保守の悪い癖にも見えなくもない
健全な自民党保守ならば先ずは結果を受け止め有権者らも多様なことも
含めての対応をすべきであろう
天皇問題や夫婦別姓や拉致問題など
保守のいわゆる決まり事論戦は確かに重要だが先ずは国民生活の健全化が最優先であろう
自民党保守思考に思想も随分と変わった印象だが本当に持つべき保守という基本原則は一体何ぞや…
ということをそもそも論争していただきたい
高市早苗さんは、総理・総裁になったら靖国神社への総理大臣公式参拝をやると公言しています。
しかもテレビも外国メディアも集めて、正々堂々と「内閣総理大臣 高市早苗」として例大祭に出席するようです。
これは、岸田政権でも例大祭にひっそりと私人で参拝した新藤大臣と違い「国務大臣 高市早苗」で堂々とマスコミに取材させて公式参拝してきたが、総理大臣になってもやるつもりの日本会議ガチガチの極右保守政治家を気取っています。
もし、「総理大臣公式参拝」を中曽根康弘元内閣総理大臣に次いで実施したら中国、韓国やアジア諸国と軋轢を生じるのは明らかだし、アジアでの紛争勃発を嫌がる米国の不評を買うのは必至と思います。
結局、外交も貿易もグチャグチャになるし、経済不況で政権批判がある中国、韓国で、国民の不満をかわすために反日運動が高まり、高市早苗政権は崩壊するし、日本経済がしばらくおかしくなると思います。
高市早苗さんが総理大臣にならなくて良かったし、重要閣僚にも党本部の重要ポストを辞退してくれて良かった、と思います。
競馬新聞の情報の量と質、表現などを見習ってもらいたい。プライドが許しませんか?
単に金儲けでやっているだけ!
高市さん、安倍さん、本当にごめんなさい!
日本国民の敵ではないのか
アメリカの大統領選みたいな演出ね
だから議員の信用はなかった。
推薦人責任者の平議員は隠れてコソコソ訪中。
キシダ派小泉河野票が、裏切り者の石破に。
裏切り者なんだから、裏切られるぞ?
大谷翔平さんの活躍だけが明るいニュースです。 また組閣を見たらちぐはぐなパッチワークみたいで期待薄ですね。
義務もなければ、国民、国家への背任罪もない。だからあんな与党政治家や野党議員が平気で国会でバカやってる。
世界最高レベルは税金浪費の議員給与、支給金だけて中身は最低!職と利権にしがみつく政党ばかり!
やっぱり憲法改正しないと日本は終わる
櫻井よしこさんは青山さんとよく対談されていたと思いました。
ジャーナリストの方々の頭の片隅にも存在しないのでしょうか?
弁護士の若狭勝さんは良き理解者だったのに、ざんねんです。
小沢一郎と繋がっています。
石破が、総理になったら、自民党を分裂させて、保守層を追い出し、左派を立憲と連立政権にする計画です。
なんの刷新感もなし。
政治改革とよくぬかしておりますが、自分の保身のための政治でしかない。
自民党はもう一回下野した方が日本のためになると思います。
自民党の強さの本質は、強硬保守からリベラル寄りまで、幅広い政策を内包していることにある。総裁は呉越同舟の船頭でなければならない。強硬保守は自民党内の一部でしかない。過半数の議員票を取るためには、現実的には、穏健保守やリベラルにも柔軟に目配りする必要が出てくる。
それなのに、熱狂的な高市支持者は、他の候補者を「親中」などとレッテルを貼って揶揄した。メディアの報道を「偏 向」「ウ ソ」と決めつけた。そして結果が気に入らないからといって「自民党おかしい」「日本終了」と現実逃避。選出された石破氏をボ口クソにけなす。そんなことでは、必然的な帰結として、決戦投票では勝てない。自分の所属する党すら守れない者が、国家を守れるわけがない。党内の異論すら尊重できない者が、世論を尊重できるわけがない。党の仲間にすら敬意を払えない者が、国民に敬意を払えるわけがない。
悪いのは高市さん本人ではない。悪いのは支持者・支援者。支持者の印象が悪すぎた。支持者がエコ一チェンバ一の内輪で熱狂すればするほど、支持者以外は冷めていった。引いていった。熱狂的な高市支持者が、高市さんの足を引っ張った。終わってるのは、メディアでも、岸田さんでも、自民党全体でも、日本でもない。敗因に気付いてない限界支持者が終わってる。
以下、自由民主党本部(全議員宛)に投稿しておきました。
「歴史は繰り返す」と思うので。
表題:
麻生さんには(千早城に国賊を誘い出し、国賊を全国民に晒した)楠木正成の霊性を感じる
文:
万世一系保守の伝統派の頭領として、反皇統派(ハニトラ媚中官軍:財務、外務のパペットと化してる国賊)を全員、炙り出した戦略は、まさに千早城に反皇統派全員を誘い出し、その後、全国で反皇統派に対する反乱を誘導し殲滅した楠木正成の為した戦略の様相に酷似します。
アホの極み、もう自民党を支持しない。
多くの市民が岸田を日本をボロボロにした大馬鹿者だと語り継ぐと思います
裏金議員
どういうお考えでされたのかご返答お願いいたします。
選択肢があれば国民民主か日本保守
麻生の高市推しはいいの
この様な右派が日本をダメにする
高市が選ばれていたら日本は経済的に破産する
又、田崎のような人物をゲストに呼んだが、これも、間違っていた等、プライムで同席した北村氏は所詮、元官僚で明確に石破を批判しないし、靖国神社の参拝を安倍総理に反対した等、国体を考えないリベラルの人で頼りになる人物と思えない。
高市生き延びたな。
総裁選で世間への目眩まし派閥解消だったのが透けてみえるのだが、事実上派閥が解体され縮小したのは安倍派ぐらいで当初からそれが狙いだった気がする。
だから自民党は懐が広い政党というのは勘違いで、自民党の成り立ち(世襲議員の多さ)、構成要因(ジジィが多すぎ)を考えると、高市さんは出て新党立ち上げるべき。じゃないとこの自民党を変えるには、この構成要因を変えない限り無理!!